↑ Return to 齧歯類のページ

モモンガ

momo1

ペットとして飼われているモモンガには、主にアメリカモモンガやタイリクモモンガ、フクロモモンガなどがあります。

タイリクモモンガは特定外来生物に指定されたので、
2006年8月1日より飼育、繁殖、販売が原則禁止になりました。

環境省HP: http://www.env.go.jp/nature/intro/index.html

タイリクモモンガをそれ以前より飼育していた人は環境省に登録してください。
違反した場合はとても厳しい罰則があります。

環境省HP: http://www.env.go.jp/nature/intro/2gaiyou.html

 

日本のエゾモモンガはタイリクモモンガの亜種です。

リスと同様に、大陸モモンガはエゾモモンガの亜種ですので、決して逃がさないでください。

ホンドモモンガは日本固有種です。

乳頭が5対と4対との違いがあり、遺伝学的にもエゾモモンガと別である事が野生動物医学会で報告されました。

 

 


【購入時の注意点】

購入する時は、リスと同じく、下痢の無い、食欲旺盛の個体を選んで下さい。

ただ、なかなかシマリスのように大量入荷しているわけではないので、信頼のおけるペットショップで購入しましょう。

ペットショップの選び方ですが、まず第一に清潔な店を探しましょう。

また、動物の置き方に注意します。 モモンガ等のエキゾチックを扱うお店には犬猫以外にもフェレットや、その他の肉食動物をよくおいてあります 。

モモンガや、ハムスター等の小動物を大きな肉食動物の籠のすぐ側においてあると、小動物はおびえてしまいます。
当然その個体にストレスがかかっていることが想像されます。

健康体を選ぶ為には時間をかけて、衝動買いは止めましょう。

 


【飼育方法】

momo2モモンガの飼育環境はリスに準じます。

運動量を考えれば背の高い大きなケージが良いでしょう。
掃除はこまめにして下さい。

お部屋に放して時々飛ばすのも良いでしょう。
ただ、齧られて部屋が破壊されないように、また電線を噛み切られないようにして下さい。

食事ですが、モモンガは野生の状態ではリスのように木から下りて地面を走って他の木に移動するのでなく、飛んで移動します。

飛ぶ事により、エネルギー消費量はリスより少なくてすみます。

つまり同じ大きさのリスと同じ物を食べれば肥満にする可能性が高くなります。
あまり高カロリーの食事は避けましょう。

 

リスと異なる事はほぼ完全な草食動物ですので動物性の食事は殆ど必要無いと思います。

基本的には市販のハムスターのドライフードを中心に各種の野菜果実穀類キノコ等です。

また、インターネット上でモモンガフードを販売しているサイトがありますので、そのようなところからモモンガフードを購入するのも良いかと思います。

momo3フードの場合、もし手に入れば実験動物用の長期飼育用低カロリー食か、場合によってはラビットフードも良いと思います。

粟稗黍等の小鳥の餌とフードをベースに野菜や、きのこ等を与えます。

夜行性動物ですので、昼はなるべくそっとしておいてあげましょう。